2020年1月11日放送の「人志松本のすべらない話」に出演した四千頭身・後藤拓実。
大御所芸人・人気タレントが集結した中で
「岩手に住む天然のおばあちゃん」というネタを披露し、笑いをかっさらいましたが、
さらに、「このネタは、ある若手女優にパクられていた」という事実(オチ)を大暴露。
すると、ネットでは犯人は捜しがスタートし、最終的に「阿部乙ではないか?」という噂でプチ炎上しました。
そこで、今回の記事では、
〇すべらない話「岩手に住む天然のおばあちゃん」のネタ詳細
〇ネタをパクった噂される若手女優「阿部乙」とは
〇パクリ疑惑の真相とその後
について、ご紹介します。
■目次
【四千頭身後藤のおばあちゃんネタ】すべらない話まとめ

まずは、四千頭身・後藤拓実がすべらない話で披露した「天然おばあちゃん」のネタをかいつまんでご紹介します。
☆すべらない話ネタの詳細☆
登場人物:後藤少年、岩手のおばあちゃん
岩手に住むおばあちゃんは、大好きな孫に誕生日プレゼントを買ってあげるために、中学2年生の後藤少年に電話。


レンジャーキーが欲しい!!
当時流行っていたヒーロー戦隊「ゴーカイジャー」が変身する時に使用するカギのアイテムが「レンジャーキー」。
後藤少年は、これが欲しくて仕方がなかった。ちなみに、こちら↓↓
やはりクリスマスと言えばこれでしょう😆#ゴーカイジャー #レンジャーキー #ガシャポン #クリスマス pic.twitter.com/M74BpKafCc
— NT (@otoku0000) December 25, 2019
すると、おばあちゃんから

昔おじいちゃんが使ってたやつあるから、それ送るわ
えっ??
(今だったらそんなことないじゃんで思うけど) 当時の後藤少年は、「昔からあったんだな!」と思ったらしく(笑)

じゃあ、送ってくれ!!
そして、誕生日の日、岩手から送られてきた荷物を見ると、「レンジャーキー」が入ってない。電話で質問すると、

入れといたべさ、綿ジャージ!!
岩手のおばあちゃんの脳内変換
どうすれば「レンジャーキー」が「綿ジャージ」になるんだ…ってツッコミを視聴者の方々は強く思ったことでしょう。
【視聴者の声】
すべらない話。
— 悟楽(ゴラク) (@SHWORLD2011) January 11, 2020
レンジャーキー。後藤、お見ごと😆✨✨
すべらない話途中で観るのやめたんだけどMVSはGACKTさんの先輩の話だったのか。お笑いに忖度入れないで欲しい。四千頭身後藤さんのレンジャーキー聞き間違えの話が一番おもしろかった。オチへの持っていきかたが新鮮だった。
— ぐれやん (@nylon23) January 11, 2020
という称賛の声。
また、こんな角度のコメントも。
それはそうとゴーカイジャーといえば四千頭身の後藤くんが「おばあちゃんにゴーカイジャーのレンジャーキーをねだったら、綿ジャージが送られてきた」という話が頭から離れず
— ネロリ (@neroli_chan) April 18, 2020
中学2年生の時に誕生日プレゼントでゴーカイジャーに変身できる「レンジャーキー」をおばあちゃんに頼んだところ、送られてきたものが「綿ジャージ」だったって四千頭身の後藤がすべらない話で言ってたけど、おばあちゃんの天然ぶりよりも中2でそれをおばあちゃんにねだってる事で笑った。
— げんちゃん (@hgengen) February 23, 2020
たしかに、中2でレンジャーキーは、ちょっとガキっぽいですね(笑)
【四千頭身後藤のおばあちゃんネタ】パクった疑惑の若手女優は「阿部乙」で確定!

今回、プチ炎上騒動となったネタパクリ疑惑の「若手女優」ですが、放送後、直ぐにネット民によって特定されました。
結論、その若手女優とは、「劇団4ドル50セント」の安倍乙 (あべおと)さん。
秋元 康プロデュースの演劇集団。
演技経験がほぼゼロの状態からスタート!!
映画やドラマなどの俳優業以外にも各劇団員の個性に合わせてバラエティ、モデル、音楽など多岐に渡る芸能活動を目指す。(引用元:公式)
次に、このネタを披露した番組、盗作した理由、特定されるまでの経緯について調べてみました。
【四千頭身後藤のおばあちゃんネタ】 阿部乙はいつこのネタをパクったのか?その後は?

2019年6月15日、阿部乙(あべおと)は自身が出演するトーク番組「オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜」で「後藤のおばあちゃんネタ」を披露。
この放送後、すぐに’’エピソードトーク泥棒’’として炎上。
【放送を聴いて気づいた視聴者の投稿↓↓】
おお、四千頭身後藤さんのエピソード丸パクリだ
— 2Bのえんぴつ (@v_pbw0) June 16, 2019
ええんかこれ、、?#ゴチャ11
安倍乙さんのレンジャーキーの話、全く同じ話を以前違う番組で他の人が話しているのを聴いたことがありますね。偶然だといいんですが。 #ゴチャ11
— 哀愁ポテト (@marukajiriapple) June 16, 2019
エピソードトーク、どっかで聞いたことのある話だぞ、パクリ疑惑、駄目だよそれは。#ゴチャ11
— ま さ や ん (@menra_ki_su) June 16, 2019
この放送は、すべらない話でプチ炎上が起こる半年前の出来事。
実は、半年前の時点でこの盗作にすぐ気づいたリスナーを中心に、パクリ疑惑で炎上していました。

放送後の炎上を知った阿部乙(あべおと)は、ことの経緯を含めて、翌週2019年6月22日の放送で「レンジャーキーの話が自身のネタではなかった」と謝罪。
皆さんに謝罪しなければいけないことが。
先週、綿ジャージとレンジャーキーを間違えたおばあちゃんの話をしましたが、。実は、私のネタじゃなくて。
先週、ネタがなさすぎて、自分何も起こらなかったので。「面白いネタない?」って年下の男子劇団員に聞いたんですよ。
そしたらこのネタの話を聴き、それを「ラジオで話していい?」って聞いたら「いいですよ」って言われたんで。その子のネタかなって思って話ました。。
でも、元ネタが「四千頭身」っていう芸人さんのネタだったらしくてプチ炎上しちゃってます。四千頭身さん本当に申し訳なかってです、すみませんでした。
つまり、
「悪気があったわけではなく、気付かないうちに四千頭身・後藤のネタをパクっていた」
というのが全ての真相でした。
なので、今回すべらない話放送後に『特定された経緯』は、
そもそも、この炎上は過去に起こっていたので、ネットに情報はたくさん転がっていた。
↓
すべらない話放送後、ネット民大パトロール
↓
あっという間に、犯人特定
でした。
今回、後藤がすべらない話で盗作のオチを話した際に「解決した問題」だという事を伝えるのが少し遅かったため、
「まさかの2度目の炎上となってしまった」ということですね。
四千頭身・後藤も放送中にも関わらず、自身でツイート。
たたくんは違う。やめてえええ。
— 四千頭身 後藤拓実 (@paiyu2) January 11, 2020
むしろ感謝なんだから。
こんな面白いエピソードが出来て、むしろ感謝してる後藤さん。
切実に「たたくのはやめてえええ」ですね(笑)
【四千頭身後藤のおばあちゃんネタ】後藤拓実と阿部乙はすぐに和解! むしろ感謝?

2019年6月の炎上時、阿部乙は自身のラジオで四千頭身・後藤にすぐに謝罪しているので、とうの昔に、『和解』はしてました。
しかし、すべらない話でおばあちゃんネタ披露後、情報が錯綜。
まさかの『二度目の炎上』。
この事態を受け、阿部乙は『二度目の謝罪』を決行。
安倍乙ちゃん来たんだけど#四千ミルク 放送中#すべらない話 pic.twitter.com/OeujMOTEwu
— 四千頭身 後藤拓実 (@paiyu2) January 22, 2020
すべらない話放送から11日後、2020年1月22日に放送された四千頭身のラジオ「四千ミルク」に阿部乙が急遽出演。
しかも、渦中の後藤には内緒で出演。後藤が動揺を隠せない中で、直接謝罪を果たしました。
番組に急遽登場した安倍に後藤が動揺する中、安倍は謝罪をした。終始謝罪を挟むものの、相方のいじりや安倍に対する“寺田心で!”“ギャル風で!”などの無茶ぶりモノマネ謝罪で、「本当に謝りにきたのか!」と盛り上がる一幕も。
しかし、後藤と安倍はヒップホップの話題で最終的に意気投合し、無事に雪解けとなった。最後に西野カナの「ごめんね」を安倍が曲紹介するなど、しっかりとオチもついた。
番組OA中には安倍が謝罪する様子が後藤のツイッターで公開され、「もうこれで誰も何も言いませんね笑」「最高すぎる」「世界一面白い展開」など盛り上がりをみせた。(引用元:encount)
最終的には、すっかり仲良くなり、ラジオも大盛り上がりでした。
【四千頭身後藤のおばあちゃんネタ】阿部乙のwikiプロフィール

〇名 前 :阿部乙(あべおと)
〇生年月日:2000年1月18日
〇年 齢 :20歳 (2020年4月時点)
〇血液型 :A型
〇身 長 :156cm (B77 W55 H90)
〇出身地 :大阪府
〇職 業 :女優、グラビア、タレント
〇趣 味 :人間観察、メイク、オカルト
〇特 技 :人の特徴を捉えること
〇所 属 :劇団4ドル50セント
テレビ朝日「ロンドンハーツ」への出演をきっかけに、大きな注目を浴びてきた阿部乙(あべおと)さん。持ち前のかわいいルックスと美ボディで男性ファンは悩殺されています。
また、女優「石原さとみ」さんに似てる!と視聴者から多くの声が挙がっていました。
四千頭身・後藤さん、この炎上騒動について「むしろ、よかったことしかない」と語ってました。
阿部乙さんとの共演ができたこと、内心では凄い喜んでいそうですね!
<お笑い第七世代>の関連記事はコチラ↓↓
<注目のお笑い芸人>記事はコチラ↓↓
お誕生日プレゼントなにがいい?